メニュー

学校訪問レポート『建国大学』 - 長期・短期の韓国留学は日韓友好協会にお任せください。

新着情報

学校訪問レポート『建国大学』

建国大学はソウルの東北部に位置し、2号線・7号線建国入口駅が最寄り駅です。建国入口駅周辺もとても賑わっておりますが、隣の駅はSNSで有名なホットプレイス“ソンス”があるのも魅力的です!実はスタッフも建国大学の語学堂に通っていたこともあり、懐かしい気持ちになりました♪

  

建国大学「正門」

kon1

建国大学の門はいくつかありますが、未来知識教育院と病院に挟まれたこちらが正門(常虚門)になります。ここの道を真っ直ぐ行くと図書館、そのあとに語学堂があります!

 

kon2

常虚門のひとつ隣りの門から入ってまっすぐ行くと、建国のスポットでもある大きな湖が見えてきます。

 

kon3

湖にはアヒルがよくいます(笑)

 

kon4

こちらは語学堂に1番近い入口です!入ってすぐ左手に芸術デザイン大学があり、右手奥には図書館が見えます^^まっすぐ行き階段をのぼるとすぐに語学堂があります!

 

語学堂

今回のレポートのメインとなる語学堂の入り口です✨

kon5

 

建物の真ん中には螺旋階段がありそれを囲むように教室が配置されています!(現在螺旋階段は老朽化のため使用できません。)

そのため螺旋状になっている廊下を登っていくのですが、最上階の教室になると毎日ここを登るのが大変です?(笑)

kon6

 

現在は学生数も多くなり、クラスによってはこの語学堂の建物ではなく少し離れた建物で授業をすることもあるみたいです?

kon7

  

学生寮です!

棟はいくつかありますが、スタッフが語学堂の学生だった時にほとんどの語学堂生が暮らしていたのがこちらです!建物内にはコンビニも入っていてすぐ隣には寮生のための学食があります!

kon8

  

キャンパス内の施設

kon9

【大学病院】

建国大学入口駅の3番・4番出口から出てすぐにあり、正門(常虚門)の左手に位置するのが大学病院です。地下には銀行もあります!

 

kon10

【図書館】

語学堂のすぐ近くに位置します。学生証があれば図書館の出入りが可能です!語学堂の授業が終わったあとここで課題をするのもいいですね♪

 

kon11

【博物館】

語学堂の近くにあります。語学堂卒業時にはガウンを着て博物館前で写真を撮ったりもしますよ〜✨訪問時は昼の休憩時間だったので入ることはできませんでしたが、展示物を見に行くのもいいと思います☆

 

kon12

【学生会館】

銀行・郵便局・売店・学食があったり卒業式でホールを利用したりもするので意外と行く機会が多いです!

 

kon13

シンハン銀行入り口の様子

 

郵便局入り口の様子ですキャンパス内に郵便局があるので便利ですね!!

kon14

  

【売店】

売店では建国大学のグッズが購入可能で、학잠(学校のジャンパー)もこちらで7万ウォン(現金の場合)で購入できます♪

kon15

  

【学生食堂】

学食は1階と地下1階にあります!メニュー数と席数は地下1階の方が多いです!1階の方は日替わりで学食内にはメガコーヒーもあるので食後のコーヒーも飲めちゃいます!1階・地下1階どちらも安くておいしく、学生以外でも利用できるのでぜひ食べてみてください☆

kon17

  

今回スタッフは地下1階の方でチェユクトッパプとラッポッキを食べてきました?

kon16

  

【書店】

語学堂の教科書はこちらで購入することになると思います^^学生会館の隣の建物内に入っています!

kon18

  

今回は主に語学堂生が行く場所を紹介してみました^^敷地はとても広いのでまだまだたくさんの施設があります!ソウルの中心部からは少し離れていますが、周りはとても賑やかでスタッフも在学時はとても楽しく過ごしました✨文化授業もあるので授業で景福宮などにも行くことがあります!親切な先生方も多く、話す・読む・書くバランスよく学べるのでとてもおすすめです??

 

2025年3月訪問

日韓友好協会現地スタッフ

韓国留学のことが全て分かる   資料請求、無料説明会・無料カウンセリング

cpntact p

お問合せ 資料請求、各種お申し込みはこちら

TEL:03-3805-5664