大邱大学校(2025年2月3週間コース)20代 女性
韓国に留学しようと思ったきっかけは何ですか?
親が日韓ハーフで自然と興味を持った。韓国料理や韓国ドラマが好きなことから。
実際に留学されてみての感想、思い出に残っていることは?
寮の仲間といろいろな場所に出かけたこと。
学校について
学校の授業はいかがでしたか?
先生は熱心で丁寧で、必死についていきたいと思えるような授業でした。
授業以外の文化体験、課外活動はありましたか?
文化体験がありました。一つ目は、マグネット式の貝殻を砕いて作るもの。二つ目は、可愛いぬいぐるみを作ること。そして、慶州に行ってお餅作り。
クラスの人数や国籍の割合はいかがでしたか?
人数は10数人くらいで、ほぼ日本人
学校について意見があればお書きください。
雰囲気はとても良くて好きな場所を多く見つけれた。しかし、学校が広すぎるため、正門まで20分は歩く
宿泊について(学生寮2人部屋)
食事について
基本は仲間と外食をしていた
部屋・トイレ、シャワー等設備について
2人部屋でしたがとても快適に過ごせた。部屋の中は暖房をつけなくても暖かい。シャワーとトイレは同じなので少し狭い。
周辺の環境やその他ご意見をお書きください。
正門出てすぐスタバやチェーンカフェがあるので、休憩するにはちょうど良い。しかし、バスもあるので市内に出かけることが多かった。
生活全般について
韓国に行って良かったと思ったこと、楽しかったこと、嬉しかったことは何ですか?
価値観を広げれたこと。初めて1人で生活して、気付いたものが多かったし、韓国語の良さを毎日リアルに感じれた。
授業終わりや休日はどのように過ごされましたか?
仲間と市内に出てショッピングしたり、ご飯を食べたりした。
お小遣いをいくらくらい使いましたか?
10数万は使った。食費と小物と服。
日韓友好協会に対してのご意見があればお聞かせください。
最初から最後までご丁寧にありがとうございました。とてもいい留学をできたことはサポートしてくださったおかげです。また機会があれば、よろしくお願いします。